スマホ教室


自治会から依頼あり、出張講師


LINEの初級レベルからを対象に
5回セットで、参加者のスマホスキルや防犯・デジタル知識を底上げ

また参加者同士の交流が深まるように工夫。

区役所の職員さんも見学に来られ、他の地域での開催相談も受けています

 

今後、全国各地のサポートスタッフが教室開催できるよう講師陣の育成中

東京・千葉・神奈川にて活動予定


シニアから希望あり

さまざまなスマホ教室主催


飲食店の空き時間に場所をお借りして開催
・スマホを買ったばっかりの方のコース

・スマホが得意な方へ動画の作り方教室

・Zoomに挑戦

などなど

 

少人数制で開催

参加者同士交流もあり、和気藹々と楽しんでいます

参加された方のご感想


先生には質問がしやすい!!

分からないことを丁寧に教えてくれるので助かってます。

みんなで集まって受けるので気兼ねがない。

自分がこんなに使えるようになるなんて。

先生に感謝しています。

これからもずっと学んでいきたいです。

【講座の種類】

自治会などグループレッスン 1回60〜90分の講義を5回セット

人数は8名まで

料金は5回で8万円

開催場所、メンバーにより割引があります。

 

気の合うお友達と以下でオリジナル講座

場所:神戸市東灘区にあるカフェを利用

1グループで1時間〜1.5時間 6000円

 

<個別プラン>

自己流で使っている、自分のわからない事だけ聞きたい

または、自信がないのでゆっくり個別に教えて欲しい 

料金:1時間 5000円

場所は神戸市東灘区にて、お電話にて詳細お伝えします 

 

今までご参加くださったシニアの人数 のべ100名超えています!!

現在は開催実績が多いため、更新作業時間削減のため掲載していません。

開催実績


現在も 定期的なスマホ講師として 協議会から依頼していただいたり

また 神戸市内で色々なスマホ教室を開催しています。

事前告知は 申し込み多数でお断りする事が多いため、

ブログにて開催した教室の一部を掲載させていただいてます。

 

2022年5月 神戸市灘区 あすパークで zoomに挑戦を主催

2022年4月 生きがい活動ステーション Zoom教室主催
2022年4月 なぎさ地域福祉センター主催:HAT摩耶海岸地区民児協 スマホ教室

2022年3月  あすパーク 主催:ライフシフト65智頭と神戸の森の応援団開催予定

2022年3月   なぎさ地域福祉センター主催:Zoom教室

2022年3月   なぎさ地域福祉センター主催:スマホ教室初級

2022年3月   善立寺本堂 主催:なだの寺小屋

2022年2月   なぎさ地域福祉センター 主催:HAT摩耶海岸地区民児協 スマホ教室

2022年1月   なぎさ地域福祉センター 主催:HAT摩耶海岸地区民児協 スマホ教室 

2022年1月    生きがい活動ステーション zoom教室開催

2021年12 月    生きがい活動ステーション スマホ教室

2021年12 月 なぎさふれあいまちづくり協議会 zoom教室開催

2021年11 月 生きがい活動ステーション スマホ教室 補助